今日の一言
本年もお世話になりました。
本年も保護者の皆様のおかげで、 たくさんの子どもたちとのご縁を頂きました。 心より御礼申し上げます。 年明けは高校入試、 大学受験に向けて、子どもたちとともに邁進致します。 「子どもたちをど真ん中に」 新年...
師走、駆け抜けました^_^
師走、駆け抜けました。 子どもたちの頑張りの後押し 春先のお申し込みも頂きながら、 新年への期待を感じました。 子どもたち以上に、講師の気概と準備。 やる気を引き出すための指導、続けるための工夫 そして、最...
年内ラスト追い込め!
今日も1日自習にはりついている受験生。 はじめての通塾で黙々と暗記をしている生徒。 みんないい表情です 🙂 年内もラストスパート。 専願・推薦・特色化対策と、 子どもたちの努力を実らせるために、全員一所懸命...
大寒波でも特訓の指導
受験校別に毎日指導しています。 私立専願、公立推薦。公立特色化 校内推薦突破後に 面接や作文指導の指導。 義務教育の最後で、社会人に向かう一歩目を この冬も熱血指導します。 12月21日いよいよ冬期講習会も...
先手必勝、新年の定期考査対策はじめています
今回の定期考査では、 社会理科の伸びが目立った。 中学部は、全コースに演習時間を設けて 覚え込みと計算を、できるまでくり返す。 伸びるには理由があって、 それをコツコツとできるか、させられるか。 同じことをしているのに、...
子どもたちをど真ん中に。
子どもたちは、 素直の塊。 すべてを見抜く。 まもなく越冬です。 中2年生が、 受験を意識して入塾増えています。 ありがとうございます。
Spare the rod and spoil the child.
きっちりと結果だしてきました。 定期考査、数学40点の伸び 92点 🙂 本気で自分と向き合う 言われたことを淡々とできる。 子どもたちに、教えること。 通塾に甘んじるな。 言われたことを淡々とする。 &n...