【しんしゅ-かかん】
自ら進んで物事に取り組み、
決断力でもって、
失敗を恐れずに突き進むこと。
早いもので
今年も残すところ1か月を切りました。
中3受験生
今まで歩んできた道に続く道を
自分で切り拓きます。
ちょっとしたきっかけで変わる。
ほんの一言で変わる。
目と背と字が変わる。
時代が変われど、
制度が変われど、
関門を突破すること。
みんなに平等に機会が与えられていること。
これは昔も今も変わらない。
ならば、
どうもっていくか?
一度きりの高校受験に
どう意味をもたせられるか?
それは周りの大人次第。
しっかり向き合わせます。
きっちり教え込みます。
じっくり最後まで共にたたかいます。
その気概と矜持をもった精鋭講師陣が
お子様たちを導いてまいります。
お任せください。
来年の飛躍へ。
進取果敢に挑め!