今日の一言/学志館の話/業務日記 先手必勝、新年の定期考査対策はじめています 2024年12月2日 今回の定期考査では、 社会理科の伸びが目立った。 中学部は、全コースに演習時間を設けて 覚え込みと計算を、できるまでくり返す。 伸びるには理由があって、 それをコツコツとできるか、させられるか。 同じことをしているのに、伸びない、、、 学習方法から、学習の組み立てから懇々と教えます。 今回同様に、 次の定期考査へ向けた覚え込みを始めています。 日々の積み重ねが功を奏する。 定期考査の伸びには理由がある。 冬期講習会も先手必勝で学力を蓄えていきます。