掃除

授業後のルーティーン
教室・トイレの掃除

 

きれいに保つことはもちろん
気づきを得ることができる

 

成績が伸びている生徒
本気で取り組んでいる生徒
見られているときと見られていないときの態度が変わらない生徒
の机の上はきれい
机もまっすぐ
椅子もきちんと机の中に入っている

 

伸び悩んでいる生徒
埋もれている生徒
見られているときだけやっているふりをする生徒
の机の上は消しカスやシャープペンシルの芯が
机の中には忘れ物
机も斜め
椅子も出しっ放しになっている

 

全部つながっている

 

 

小学校1年生のとき
担任の先生から掃除の仕方・大切さを叩き込まれた
友達と少し話していて叱られた
水で満杯のバケツ2つを両手に持ち
廊下ではなく、大雨の中、放課後立たされたこと

それから本気で掃除をするようになった
楽しくなった
おもしろがった

小学校4年生のときに
担任の先生から唯一褒められたのが掃除
そして、「掃除大臣」に任命されたこと
嬉しくて、自慢しようと思い、帰宅するやいなや親にそのことを言うと
「掃除を一生懸命することは当たり前のこと、普通のこと」
と一蹴されて、心外だったこと

 

今でも鮮明に憶えている

 

あとになってわかりました
嘉松先生、井手先生
本当にありがとうございます

 

もっともっと伝えていかねば
まだまだ足りない
反省します

 

ゴミ1つを捨てる人は
大切な何かを捨てている

ゴミ1つを拾う人は
大切な何かを拾っている

 

今日のブログは説教くさくなってしまい
申し訳ありません
「いつも説教くさいぞ」というご指摘は
ご勘弁くださいますようお願い申し上げます 😉