中1、2の後期期末の結果も続々と報告を受けています。
冬からの新入生の躍進が光りました。
個々に成果と反省はあります。
特に、中2生は受験を意識し
できるまでくりかえした生徒
過信しなかった生徒
は、結果がついてきた。そして、嬉しかったと思います。
それは、あいさつを交わす声と表情からも伺えました。
悔しさが残るときは、
まずは自己反省
ミスをまねく過信がなかったか
できたつもりで終わってないか
試験後、毎回、できたと思っても
結果がともなわない時は、
自己反省で
自問自答してください。
悔しい顔をするのは簡単です。
自己反省で、自分を見つめて下さい。
そのくりかえしが成長するということだと思います。
その成長こそが成績や学力の伸長につながります。