学志館の指導理念
-
- 快活な挨拶、言葉遣いなど社会性を身につけさせます。
- 学習方法の指導から覚え込むことまで「真剣」に「楽しく」取り組ませます。
- できるまで「解かせる・書かせる・覚え込ませる」を徹底します。
- 授業のノート・学校のワーク類など、行き届いた生徒管理を実践します。
- 学習に関わらず、学校・家庭生活の子どもたちの悩みの解決に努めます。
- 学力の向上とともに精神力の向上を図ります。
高校入試実績
開校10年で公立高校合格者780名達成(通期合格率90%以上)
令和3年公立高校入試結果
公立高校入試103勝
合格率96.3%
福岡・香住丘・宗像・新宮27名
香椎・光陵・竟成館49名
玄界・香椎工業・その他27名
○2021年3月18日12時現在の合格速報です。
○その他には魁誠・福翔・青松・水産や学区外・県外も含みます。
○公立推薦入試合格率92%
○福岡・宗像・香住丘・香椎・光陵・香工・玄界・水産は100%全員合格
学志館開校10年で公立入試780名合格
福岡・香住丘・宗像・新宮 196名
香椎・光陵・竟成館 371名
玄界・香椎工業・その他 213名
子供達の努力の成果です。生徒と保護者様との希望を尊重し、的確な入試情報と指導をご提供します。
常勤講師担任制 講師力に自信あり
常勤講師2名と各教室非常勤7名以上が在籍しています。
○社内研修 ○キャリア講師育成プログラム(姉妹校との連携)
塾内研修や姉妹校との連携で、よりよい指導の向上に努めます。講師全員が、「対話の指導」と、「子供達と共に成長する」ことを常に心がけて情熱あふれる指導を実践しています。
ご家庭と塾とをつなぐもの
-
- 毎月塾報で、入試情報や塾での様子をお知らせします。(コロナ禍、公式LINEも活用します。)
- 公式LINEによる個別相談など。
- 保護者面談会(9月)を実施します。
- 生徒との個別面談を実施します。
- 学習態度や遅刻欠席の確認など自宅連絡を頻繁におこないます。