2015年11月30日 学志館の話
高校入試に悔いを残さない これは、保護者の方も一番望むところだと思います。 どの世界でも「絶対」ということはあ …
2015年11月29日 業務日記
先日、福岡県が入試問題の改善を発表。 詳しくは、以下より覗いてみてください。 初年度の現中3は、過去の傾向を把 …
2015年11月28日 業務日記
暖房も今年初めて使い いよいよ師走へと突入です。 本日お手元に届きます塾報にも掲載しましたが、 古賀地区(2学 …
2015年11月26日 業務日記
小6国語「プロフェッショナルたち」の一文 “あたりまえを積み重ねて特別になる。” 高い目標に向かうときに、忘 …
2015年11月23日 学志館の話
クラスコースの中3は、11月21日(土)までに個別面談を終えております。 以下の事前調査をもとに私立校決定の本 …
2015年11月21日 学志館の話
最近のいっしょうけんめい 毎日欠かさず自学に来る子 決めた学習を続ける子 同じプリントを必ず2枚する子 暗記は …
2015年11月18日 学志館の話
クラスコースを選ぶ理由 成績を上げたい 家でやらないので習慣づけたい 競争心を養いたい 長時間通塾したい 様々 …
2015年11月17日 学志館の話
本日までの集計 全体394点 上位15名436点 中3受験生の後期中間考査の5教科平均点 高得点だけではなく …
2015年11月12日 学志館の話
古賀北中 後期中間考査 結果報告、途中経過。。。各学年共に過去最高点続出が多々 できるのに点数に結びついていな …
2015年11月11日 プライベート
少々くだらない話。。。。 我が家では年中無休で七輪で調理をする。 子供達が喜ぶというのが一番の理由だ。 最近で …